部屋を掃除したら漫画が沢山出てきたので書く日記

漫画とか合唱とかUNIXとかLinuxとかについて書く日記です。

Solaris 10 8/07でVNCを使ってみよう その1

私の会社の机には、

  • 会社支給品の東芝Dynabook SS RX(Windows XP)×1
  • かつての会社支給品の東芝EQUIUM 5060(Solaris 10 8/07)×1
  • 液晶ディスプレイ×1
  • PS/2キーボード×1
  • USBマウス×2

が載っています。今までは

という組み合わせでしたがSolaris 10のデスクトップ環境が使用できるようになったので、

  • Dynabook+ USBマウス
  • 液晶ディスプレイ+ EQUIUM 5060 + PS/2キーボード + USBマウス

というように使ってみたのですが、DynabookとEQUIUM用の二種類のキーボード及びマウスを使うのが面倒くさいのと、デュアルディスプレイに慣れた後だとDynabookの液晶だけでは物足りなくなってしまいました。
どうすれば良いか考えてみたところ、

という状態に戻し、EQUIUMにインストールされているSolaris 10にはリモートデスクトップでWindows XPからアクセスしたら良いんではないか、と考えました。そうすれば使用するキーボードとマウスは一組だけで済みます。
早速調べてみたところ、Windows XPのリモートデスクトップをSolarisに接続するのは難しそうですが、同様の動作をしてなおかつマルチプラットフォーム対応(Windows,Linux,Solaris,HP-UXなどに対応)しているVNC(Virtual Network Computing)というを見つけました

これは素晴らしいと思い、インストールを検討したのですが、公式WEBサイトにはx86Solaris用のパッケージは用意されていませんでした。ソースは公開されているので頑張ってmakeするか、と一瞬思ったのですがハマるの嫌だなーと思い、他の方法を探したところ、Solaris界隈では有名な実はわたくし太陽(Sun)系さんのブログによると、

  • Solaris 10 5/08以降ではVNCが標準でバンドルされている

らしいではないですか!僕のマシンは8/07だから関係ないけど!
さらに調べてみるとSolaris 10 Companion CD(便利なソフト集)にはVNCが入っているので、これを使えば簡単にインストールできそうです。たまたま最新のCompanion CDのイメージを入手して作っておいてあったので、これを使ってやってみました。
これでWindowsマシンからSolaris 10デスクトップ環境が使用できます。これ、仕事でも応用(Oracleのユニバーサルインストールとかdbuaとか)出来そうな気がします。色々試してみたいと思います。

各種設定手順については長くなったので後日書きます。

ではー。

Solaris 10 8/07でVNCを使ってみよう その2