部屋を掃除したら漫画が沢山出てきたので書く日記

漫画とか合唱とかUNIXとかLinuxとかについて書く日記です。

久々にエチカの鏡を見ました

この三連休は土曜日は合唱関係の用事がありましたが、日曜日と月曜日は完全なオフでした。で、日曜日は土用の丑の日と言うことで、木之子を連れて奥さんの実家に行きウナギをご馳走になりました。近所の府中市の文化センターのお祭り(町内会のお祭りみたいな感じ)にも行き、夏だなあ、子供がいると季節を感じるようになるって本当だなあ、とか思いました。

で、ご実家ではテレビを普通に観るので、普段見ない僕もいきおいダラ観をする事になります。で、フジテレビの「ウチくる!?」を「飯島愛が死んでも続いて居るんだなあ」とか「テレビ局は不況だからタレントの代わりに自局のアナウンサー多用しているのは本当なんだなあ」とか思いながら観ていたら、CMの合間に「エチカの鏡」の予告が入りました。

なんか「子供の教育について」みたいな路線になっているんですね。始まったときはいい話を紹介する番組だったのに。

それはさておき、武蔵境駅前にある聖徳学園が特集されているらしいし奥さんのご両親も「木之子は聖徳とか良いんじゃない?」と言っていたので21時から観ることにしました。で、観ました。

IQを重視した教育方針は凄いわーと思いました。トランプのブラックジャックのアルゴリズムを作成してプログラミングする授業とか、自分で受けたいわ、と思いました。

しかし番組の作り方の所為かもしれませんが出てくる子達がみんな勉強ばっかりしているのは気になりました。もっとポケモンとかモンハンとかしまくって親に怒られたり、ジャンプ読んで「Toらぶる」で少しエッチな気持ちになったりするのが正しい小学生だと思うのですがいかがでしょうか。

真面目に考えると、人生の難問に直面したときに役に立つ事は、学校の授業では教えきれないと思うのです。学校含めて身の回りの生活で出会う人や物事の結果身につくと思うので、秀才揃いの学校ではある種偏ってしまうのでは、と思いました。
まあテレビだから真面目にやっているだけで、本当は授業中や休み時間にはんにゃのマネして爆笑している子とかDS持ち込んで怒られている子もいるのだとは思います。そうでないと僕が会ったことのある小学生と全然違うので、何か逆に不安です。
あと後半に出てきた教育ママの話は、一般化できる話ではないような。たまたまその人は頑張って上手くいっただけの話だと思います。あと東大京大入って医者になったら凄いというのは、確かに凄いのですが他にも凄いことはあるはずなので何かむかつく。タモリが最後に言っていたこと通りだと思いました。いやあ見事にテレビに釣られています。良いお客さんだ僕は。

こういう事考えてしまうので、やはり民放の番組は味付けが濃すぎて苦手です。NHKが良いな。

だがしかし進学先としては近所だし、考えてみたいと思います。まだ0歳児ですけど。

ではー。