部屋を掃除したら漫画が沢山出てきたので書く日記

漫画とか合唱とかUNIXとかLinuxとかについて書く日記です。

最近買ったイカス合唱楽譜について

昨年は通勤中にスマートフォンからYoutubeを検索しまくり、自身の所属している合唱団のために「あまり演奏されていない良い合唱曲」を探すのを日課にしていました(いまも継続してやってますが)。

その結果として良いと思って購入したいくつかの合唱曲の楽譜を紹介します。別に興味が無いと思いますが自分のストレス対策なので良いのです。

Wanting Memories


Cantus: Wanting Memories – Ysaye Barnwell



Sweet Honey in the Rockというグループの楽曲です。作詩、作曲は同グループ元メンバーのYsaye Maria Barnwellです。


Wanting Memories by Sweet Honey in the Rock

パナムジカなどの日本の通販サイトでは見つけられず、以下のアメリカの通販サイトにてドル建てで購入しました。
なお、上述の動画は男声合唱ですが*1楽譜は混声合唱版のみしか見つけられませんでした。

www.jwpepper.com

Baba Yetu


Baba Yetu - Christopher Tin arr Derek Machan

「St Patrick's College Wellington」というニュージーランドの学校の生徒によるこの演奏を見てグッときました。
元々はシヴィライゼーションⅣというゲームの主題歌で、ゲーム音楽としては初のグラミー賞を2008年に受賞して当時話題になりました。

こちらの原曲や混声合唱版はオーケストラ付きのものしか見当たりませんでしたが、この男声合唱版はピアノ伴奏で演奏できるのでハードルが低いと思います。


Christopher Tin - Baba Yetu (Official Music Video)

こちらは日本の有名な合唱楽譜通販サイト「パナムジカ」で購入できます。

www.panamusica.co.jp

RAMKALI


Ramkali (Indian folk) - National Taiwan University Chorus

台湾大学のNTU Chorus(台大合唱団)が演奏しているこの演奏を聴いてかなりグッときました。

インドのラーガと呼ばれる音楽の様式を取り入れた曲との事ですが、私はストリートファイターⅡのダルシムステージを想起しました。

2018年11月の東京男声合唱フェスティバルでかながわフリーダム・シンガーズで演奏した「Wedding Qawwali」と同じEthan Sperry編曲によるもので、こちらも演奏効果抜群の曲と思われますが前半のホーミーみたいな音が出せるのかが一番気がかりです。
楽譜にはバリトンとベースに「modulate vowels」、すなわち母音を変えながら歌えという指示が書かれています。なので別にホーミーのような倍音が鳴らなくても良いのかもしれません。

bata64.hatenablog.jp

こちらもパナムジカで購入できます。

www.panamusica.co.jp

追分節

柴田南雄が1973年に発表したシアター・ピースです。個人的には日本を代表する合唱曲だと思っています。


追分節考(豊中混声合唱団)

演奏CDは複数枚持っていましたが楽譜は持っておらず、上述の楽譜をパナムジカで買おうとしたときにもうちょっと買うと送料無料との事だったので買う事にしました。

この楽譜で注目は前半の「演奏について」で素材となっている民謡のオリジナル演唱音源が「カセット・テープ」にて提供され、「全音楽譜出版社から借りられる」事です。以前見た古い版の楽譜にそう書かれていたのが、今回買った第26刷(2018年5月25日発行)でも同様だったので思わずtwitterでつぶやいてしまいました。

すると以下の情報を教えてくださる方が登場しました。現在はCDで配布されているようです。良かった。


では。

*1:youtubeには混声合唱の動画も多数あります