部屋を掃除したら漫画が沢山出てきたので書く日記

漫画とか合唱とかUNIXとかLinuxとかについて書く日記です。

Wikipediaで「トロイカ体制」を調べたら思いがけない結果になりました

新聞を読むと民主党鳩山由紀夫小沢一郎菅直人の三人の事を「トロイカ」とかトロイカ体制とか呼ぶ事があるのですが、由来がふと気になったのでネットで調べてみました。
すると他の事も気になったので書いてみたいと思います。

トロイカ体制とは何か?

まず、Wikipediaによると、「トロイカ体制」とは

「1人の指導者に権限を集中せず、3人の指導者で組織を運営する集団指導体制のこと。」*1
だそうです。なるほど三人がリーダーとなって運営しているからそう呼んでいるんですね。

で、なんで三人いるとトロイカになるのかというと、これもWikipediaに書いてあったのですが、

元々は、ソビエト連邦で、スターリンの死後、権力が一人に集中するのを防ぐために、書記長を廃止して、第一書記、最高会議幹部会議長(国家元首)、首相の3人に権限を分散させたことをさして使われた。名前の由来はロシアの3頭立ての馬橇であるトロイカ。*2

だそうです。ロシアの政治体制のことをロシアの三頭立てのソリの例えから表現していた、という事でした。
私がひそかに推測していた「『トロ』と『イカ』が示す何らかの意味を組み合わせたダジャレ」という疑惑は解消しました。いや、だって政治用語でダジャレみたいなの多いじゃないですか、「三角大福」とか「バカヤロー解散」とか・・・。

とにかく、Wikipediaのこの記事を読んだおかげですっかり納得できたのでした。

「トロイカ」の項がひどい

ところが、関連して調べてみたWikipediaの「トロイカ」の項がひどかったのでした。

具体的にどうひどいのかと言うと、以下の記述です。

ファミコン版をはじめ、多くのテトリスのバージョンで使われた曲であり、日本では「テトリスの曲」といえばそれとわかることが多い。*3

例がゲームしかない曲じゃないと思うのですが・・・。「テトリスの曲」といえば個人的にはゲームボーイ版の「コロブチカ」だし・・・。普通に「童謡として広く親しまれている」くらいの記述で良くないですか?

でもこれは書いている事はどうかと思いますが、「執筆者がそう思ったから書いた」と思えるのでまあ譲歩できます。

しかし、「関連項目」を見ると、同じ名前であるというだけの理由でどこかの株式会社の説明の項が記述されています。これ、この会社の人が宣伝目的で書いたんじゃないでしょうか。インターネット中古車販売の会社の記事が、がなんでこんなに細かく書かれているのでしょうか。これは本当にひどいと思います(宣伝したくないのでリンクはしません)。

という訳で新聞で読んで気になった単語を軽い気持ちでネット検索したら、Wikipediaの問題点というと大げさかもしれないですが、思わぬ事をみつけてがっかりした次第です。Wikipediaの理念からすると、「おかしいと思ったら自分で直せ」という事かもしれないですが・・・。

ではー。

*1:トロイカ体制」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。2009年10月23日 (金) 12:22 UTC、URL: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%AB%E4%BD%93%E5%88%B6

*2:トロイカ体制」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。2009年10月23日 (金) 12:22 UTC、URL: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%AB%E4%BD%93%E5%88%B6

*3:「トロイカ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。2009年11月27日 (金) 03:03 UTC、URL: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%AB