部屋を掃除したら漫画が沢山出てきたので書く日記

漫画とか合唱とかUNIXとかLinuxとかについて書く日記です。

高杉さん家のおべんとう(柳原望、 KADOKAWA / メディアファクトリー)


数年前に漫画関連のWEBサイトで評判となっているのは知っていたのですが、物語の設定(30台独身の男の家に中学一年生の美少女が同居する事になった)がいかにも男オタク狙いではないか、と思ってなんとなく敬遠しておりました。

が、2014年7月11日に「となりのトトロ」がテレビで放送されるにあたり以下のような話題twitterにて挙がっており、その関連で「非常勤講師を描く漫画として秀逸らしい」という評判を知り、興味を持ち買ってみる事にしました。

「となりのトトロ」お父さんは非常勤講師、という話題から時代や経済状況を語る - Togetterまとめ


単行本1~2巻をまずは買い、「評判に違わず面白い」と確信して後日2014年7月現在の最新刊である8巻までを買い、読みました。
間違いなく面白いのですが、とりわけ6巻~7巻あたりの展開に衝撃を受けて、興奮なのか動揺なのか分からない状態が今も続いています。
そして久々にブログに感想を書きたい、という気持ちになりました。

正直この気持ちが何なのかよくわからないのですが、奥さんに連れられて良いお芝居を観に行った後の状態と似ているので、心動かされたという事は良い作品なんだろうと思っております。

とりあえずネタバレで書きますので以下、閉じておきます。

続きを読む

メーリングリストサービスについて その2

前回の続きです。

さて、以下のメーリングリストについて調査をした結果を書いてみようと思います。
前回書いた、検討のポイントは以下の通りです。

  • 料金
  • 参加可能人数
  • 広告の有無
  • RFCの定義に違反しているメールアドレスの登録可否
  • 管理者によるメンバー登録可否
  • メッセージの到達確度
  • その他

freeML

  • 料金

無料です。

  • 参加可能人数

最大何名までいけるのかの記載がみつからなかったのですが、100人くらいのメーリングリストを管理してます。

  • 広告の有無

メール本文に広告が入ります。また、参加者にメールマガジンが届くようになります。

  • RFCの定義に違反しているメールアドレスの登録可否

登録できます。

  • 管理者によるメンバー登録可否

管理者による直接登録が可能です。

  • メッセージの到達確度

2008年頃にgoogleグループを使ってみたところ、一部携帯キャリアのメールアドレス宛にまったく届かず、freeMLに乗り換えたらあっさりと届いたことがありました。現在もメーリングリストを使ってますが問題なく届いています。
また、送信停止したメールアドレスに対して送信再開も管理画面から可能です。

  • 総評

SNS的な機能がいっぱいありますが、メーリングリストとしてしか使っていないので私には不要です。
個人的にGMOグループの印象は悪いのですが、freeMLは広告が着くこと以外は欠点は少ないと思います。

googleグループ

  • 料金

無料です。

  • 参加可能人数

最大何名までいけるのかの記載がみつからなかったのですが、100人くらいのメーリングリストを管理してます。

  • 広告の有無

メール本文に広告は入りません。

  • RFCの定義に違反しているメールアドレスの登録可否

登録できません。

  • 管理者によるメンバー登録可否

管理者による直接登録が可能です。

  • メッセージの到達確度

未確認です。

  • 総評

googleならではの気の利いたインターフェース(多少使いづらいですが)、機能があると思われますが、RFC違反している携帯メールアドレスが登録できない時点で大変不本意ですが選択肢から外さざるを得ません・・・。
日本の携帯電話業者が電子メールに対して独自拡張してしまった罪は重いですよー。

らくらく連絡網

  • 料金

無料です。

  • 参加可能人数

最大何名までいけるのかの記載がみつからなかったのですが、100人くらいのメーリングリストを管理してます。

  • 広告の有無

メール本文に広告が入ります。また、参加者にメールマガジンが届くようになります。

  • RFCの定義に違反しているメールアドレスの登録可否

登録できます。

  • 管理者によるメンバー登録可否

管理者による直接登録は出来ません。メンバーに招待メールを送り、それに対してメンバーが承認する処理をしないと登録されません。

  • メッセージの到達確度

未確認です。

  • 総評

現在伝助でやっているスケジュール調整機能がデフォルトでついてたりして便利そうなのですが、管理者によるメンバー直接登録が出来ないのは痛いです。
メーリングリストに登録してねー」と知らせても、やらなかったりやり方が分からなくなる人が発生してしまいます。
という事で選択肢から外れました。

ぷららグループメール

  • 料金

10アドレスまでならば無料です。50アドレス以上であれば有料ですが、ぷららのフリーチケットという制度を使えば実質無料にできます。

  • 参加可能人数

無料であれば10アドレス、有料であれば50アドレス、300アドレスの二つが選べます。

  • 広告の有無

広告は入りません。

  • RFCの定義に違反しているメールアドレスの登録可否

登録できます。

  • 管理者によるメンバー登録可否

管理者による直接登録が可能です。

  • メッセージの到達確度

とりあえず届きます。

  • 総評

携帯宛てにも届くし広告も入らないので便利なのですが、「ぷらら」というプロバイダに加入している会員でないと使えないサービスです。
私がぷらら会員なので別のメーリングリストで使ってますが、他の人にも管理者を頼みたい場合に向いていないな、と思いました。また、メーリングリストの規模的に50アドレスコースを選ぶ必要がありますが、フリーチケットを使うのが私のぷらら会員会費に関連するので、やはり他の人に任せ辛いです。
という事で選択肢から外れました。

qwik.jp

  • 料金

無料です。

  • 参加可能人数

100アドレスまで登録できます。

  • 広告の有無

広告は入りません。

  • RFCの定義に違反しているメールアドレスの登録可否

登録できます。

  • 管理者によるメンバー登録可否

管理者による直接登録が可能です。

  • メッセージの到達確度

とりあえず届きます。

  • 総評

機能的には申し分なしです。
ただし設定方法がマニアック(設定ファイルをwiki画面からいじる)なので、管理を引き継ぐのは大変かもしれません。
が、とりあえずこれで運用する事にしました。採用です。


という事で合唱団メーリングリストはqwik.jpに引っ越しました。今度はこちらの設定方法について書いてみようと思います。

では。

メーリングリストサービスについて その1

私が所属しているアマチュア合唱団ではYahoo!グループメーリングリストとして使用していました。
が、残念ながら2014年5月28日でサービスが終了してしまうそうです。

http://info.groups.yahoo.co.jp/

という事でYahoo!グループからの引っ越し先を探しています。
実は別の合唱団のメーリングリスト(こちらはfeeML)でも他のメーリングリストサービスへの引っ越しを考えたことがあるのですが、その際に検討したことを記録しておらず、今回また一から調べているような状態です。
という事で自分の備忘録として、今回検討したことを記録しておこうと思います。

検討のポイント

料金

できれば無料が良いですが、難しれば有料で。

参加可能人数

用途(20人くらいの合唱団のメーリングリスト)から、50人くらいまで登録できれば問題ありません。

広告の有無

メーリングリストに投稿した文章の前後に広告が付いたり、広告メールが定期的に届いたりするのは出来れば避けたいところです。
「無料の代わりに広告が付くのはご了承ください」というポリシーのところなら仕方ないとは思っております。

RFCの定義に違反しているメールアドレスの登録可否

ピリオド「.」が二つ以上連続しているメールアドレス(例:bata....64@example.com)は、電子メールのアドレスの形式について定義している「RFC 5321」および「RFC 5322」という標準に違反しています。
他にもざっと述べると、

  • 「@」の直前に「.」がある(例:bata64.@example.com
  • 先頭に「.」がある(例:.bata64@example.com

というのも違反しており、メールアドレスに使ってはいけない、という事になっています。

が、日本の携帯電話のメールアドレスは歴史的経緯からRFCの記載内容に違反したメールアドレスも使えるようになってしまっています。
そして、こういったメールアドレスを使っている人は結構います。

だからといって、「あなたのメールアドレスはRFC違反しているから、違うメールアドレスに変更してください」と言っても納得されづらいです。そもそも携帯電話で使えてるメールアドレスなんだし。。。
という事で本当はおかしいのですが、RFCに違反しているメールアドレスでも登録できるサービスが望ましいです。

管理者によるメンバー登録可否

メーリングリストにメンバーを新たに登録する場合、大きく分けて二種類のやりかたがあります。

  • 管理者が登録する
  • 参加者が自分で登録する

「参加者が自分で登録する」方式の場合、残念ながらお願いしてもやってくれない(やり方がわからない)、というケースが多々あります。
そして、大体は「どうやってやればいいの?」という質問を管理者が受け、個別にやり方を教える・・・というような事態になります。数人なら良いですが、10人以上になるとちょっと大変です。
管理者の都合ではありますが、メンバー登録は管理者側で可能なサービスが望ましいです。

メーリングリスト非加入アドレスからの送信可否

たとえば「合唱団運営メンバー用メーリングリスト」があったとします。
運営メンバーではない人が、何か相談や申し立てをする際に運営メンバー用メーリングリストへ投稿し、運営メンバーがそれを見る、というような使い方が出来ると便利です。こういう使い方は「同報メール」とも呼ばれます。
ただ、大抵のメーリングリストは参加メンバーからでないと送信できません。
同報メールとしても使えるか、もチェックしたいところです。

メッセージの到達確度

携帯電話のメールアドレスの場合迷惑メール対策が標準で行われているので、メーリングリストに参加しても届かない場合があります。
この場合、迷惑メール対策設定を変えてもらい届くようにしてもらう必要があるのですが、以前のgoogleグループは、一度携帯電話メールアドレスにメッセージが届かなかった場合、二度とそのメールアドレスに届かない、という現象がありました。
一度届かなくても再送したり解除する機能があるか、も確認しました。

その他

管理しやすさ、運営している会社が潰れ無さそうか、登録できるメールアドレスに自由度があるか、などがあるかと思います。

以上の観点で、以下のメーリングリストサービスについて調査中です。

freeML
googleグループ
らくらく連絡網
ぷららグループメール
qwik.jp

調査結果は改めて書きたいと思います。

ではー。

よんでますよ、アザゼルさん。(久保保久、講談社)

よんでますよ、アザゼルさん。(10) (イブニングKC)

よんでますよ、アザゼルさん。(10) (イブニングKC)

よんでますよ、アザゼルさん。(1) (イブニングKC)

よんでますよ、アザゼルさん。(1) (イブニングKC)

 数年前にpixivというイラスト投稿用WEBサービスが気になり、見てみると人気のイラストや漫画に「アクさく」とか「ベーさく」という説明書き(『タグ』と呼ばれます)がついていて、読んだら大変面白かったので気になっておりました。
調べると「よんでますよ、アザゼルさん。」という2010年にやっていたテレビアニメがネタ元であること、アニメの原作は漫画である事が分かったので、これは一つ読んでみよう、きっと「アクさく」とか「ベーさく」要素もあるのだろう、と思った次第です。
そして、思っていたのとまったく違う方向に予想を裏切られたのでした。

面白いけどひどい。そういう感想になりました。

 表の顔は「芥辺探偵事務所」の所長で、悪魔を魔界から召喚して使役する事が出来る怪しい私立探偵の「アクタベさん」
探偵事務所で事務のバイトをしている女子大学生の「さくまさん」

が色々な依頼をこなしていく、というのが主なあらすじです。題名のアザゼルさんというのは、主に召喚される悪魔の名前の事で、一応主人公ですがあまり活躍の場はなくいつもアクタベさんやさくまさんにひどい目に遭わされます。

で、

魔界では恐ろしい姿の悪魔も、地上に召喚された時はかわいらしい姿(参考

とか、

悪魔が出てくるだけあって天使やさらにその上に君臨するも出てくる

とか、

生身の人間なのに悪魔より強いアクタベさんの素性とは何なのか?

とか、あるいは

さくまさんがかわいい(参考)

とかいろいろ見所がある作品なのですが、「ひどい要素」もいっぱいなのです。思いつくままに並べると以下の通りとなります。ちなみに初読の際は体調が悪く、読んでいて胸焼けがしそうでした。

アザゼルさんの特技は「セクハラ」
マスオさん似に夫とタイ子さん似の女の不倫調査を芥辺探偵事務所に依頼してくるサザエさん似の妻
さくまさんが通う大学のオタクサークルに所属している男女が例外なく不細工
「そういう要素も魅力の一つだよねー」という範囲を超えてがっつり利己的でお金に汚いさくまさん
依頼をこなして解決はするが、だいたいは幸せな結末にならない
悪魔の一人ベルゼブブ(あだ名はベーやん)は蠅の悪魔なのでウンコ大好き(食物という意味で)
六本木を徘徊する市川海老蔵似の暴漢
魔界では人を気軽に惨殺している悪魔たち
悪魔同様に天使も登場するが、痴漢を見て見ぬふりしながら「あれは悪い事だ」と思う「だけ」の駄目な感じの男という描写
登場人物が発狂寸前になる場面があるが、挙動がおかしくなる描写がやたらリアル

 上記のような「ひどい要素」が突き付けており絵もどちらかというと可愛らしく、エンターテイメントとして奇妙な均衡を保っている、という不思議な作品だと思います。島耕作シリーズ*1が連載してたりする、講談社の「イブニング」という雑誌で2013年12月現在連載中です。

あと、一応説明しておくとpixivはアニメや漫画などを題材にしたいわゆる「二次創作」作品が質、量共に現在最も活発に投稿されているWEBサービスで、「アクさく」とか「ベーさく」という言葉は、「その登場人物たちがもしカップルになったら」というシチュエーションを想像して作られた二次創作作品およびそのジャンルを指す際に使われます。「アク」とか「さく」とか「ベー」とかあるいは「アザ」といった登場人物を略したキーワードを組み合わせるとカップルを指す(そして順番も重要)という所作は、古くはキャプテン翼とか聖闘士星矢とか鎧伝サムライトルーパーとか、そういうキーワードで判る人もいるのではないでしょうか。
まあ、そういうものだ(So it goes.)

「こうなったら面白い」とばかりにカップリングを見出せる、想像を掻き立てる魅力がある作品という事なのでしょう。講談社というメジャー出版社で発表されていると感じさせない、「なんだか判らないけど凄い」と思わせる作品の力が私に新刊を買わせ続けるのでした。

ではー。

*1:ちなみに島耕作のひどいパロディも作中に出てきます

自分がブックマークしたWEBサイトで2013年を振り返る(後半)

前半に引き続いて、自分がはてなブックマークでブックマークしたWEBサイトを見ながら2013年を振り返ります。
なお、Googleリーダーが7月にサービス終了した影響で、2013年後半はブックマークした数が少なかったです。

続きを読む

自分がブックマークしたWEBサイトで2013年を振り返る(前半)

あけましておめでとうございます。昨年はあまり記事を書けませんでしたが、今年はなるべくブログを書く時間を作りたいなあと思います(毎年思うのですが)。

さて、ネット上でその時その時話題になっていたWEBサイトは、はてなブックマークで記録しているのですが、ほとんど改めて読み返さないものです。テレビや新聞等、既存のメディアと比べてWEBページの優れたところは記録、保存が比較的容易なところだと思いますので、ここはひとつ、過去を振り返るのに活用したいと思います。

という事で、年は明けてしまいましたが2013年をその年に自分でブックマークしたものから印象深いものをピックアップし、振り返ってみたいと思います。書いてみてから膨大な量になってしまったのでとりあえず前半(1月~6月)を振り返ります。

続きを読む

Solaris11.1にDBD::mysqlをインストール(追記あり)

Solaris11.1にHRForecastをインストール - 部屋を掃除したら漫画が沢山出てきたので書く日記で行った、DBD::mysqlのインストールについてです。これがかなりハマりました。

※2014年4月2日追記
cpanmを実行する前に

PATH=/opt/solarisstudio12.3/bin

というようにSolarisStudioをインストールした上でPATHに設定してやれば、下記で説明している作業をする事なくインストールに成功するようです。
事情があってSolarisStudio使えない方は以下の手順で頑張ってみてください。

続きを読む